「keniti3545」since73:11月18日晴れ曇り2℃「東日本大震災」「311フクシマ」984日 今日の一題「秘密保護法案は修正じゃない廃案だ!」

*朝トレ:7時玄関+2℃生ぬるい、温度計見る前に−温度でないことは体感出来ている。去就に無頓着な様子「行ってまえ」〜、ん、「温い」体調は早冬「仕様に切り替わっているのだ」今日は「風邪引く心配なし」の予報はうちのマネージャーか

「 慌てない訳」だ。慌てるのは何時もこっちだもんね〜! 気持ちいい朝〜! 早朝の朝トレは特に気持ち良い!! 今日は冬季に関わるものではない「アイテムを一つ用意したのに忘れ」た。ま、明日以降の楽しみにしておくかこの清々しさに合う朝飯は決まりだ! 玉子掛けご飯待っててね〜! 代わり映えしない望みだな〜とカラス?) 



*「東日本大震災」「311フクシマ」984日


*今日の一題 「秘密保護法案」1日一問の勧め!

遅すぎたかも知れないでも知っておかなければ成らない今週中にも可決成立されてしまうのか??



 秘密保護法案を問う 刑事裁判
毎日新聞社 2013年11月18日 02時31分


 ◇「秘密」のまま処罰とは

 何が秘密なのかも秘密、というのが特定秘密保護法案の最大の特徴である安全保障に関する情報が行政機関の判断だけで特定秘密に指定され秘密は国民にその内容を知られることなく、半永久的に秘密のままであり続けることができる


 こうした制度設計のもとで、特定秘密を知ろうと情報入手を試みた人が罪に問われ刑事裁判の被告になったらどうなるのか特定秘密は法廷でも公開されず、秘密の中身が明らかにされないまま有罪とされる可能性がある憲法が保障する刑事裁判の適正手続きや裁判の公開に反する疑いがあり被告の人権が守られない懸念は大きい


 法案によれば、刑罰に問われるのは、特定秘密を漏えいした公務員や脅迫・不正アクセスなどによって特定秘密を取得した人だけではない未遂も処罰されるほか、漏えいや取得をめぐって共謀したり、そそのかしたり、あおったりした人は、実際に情報が漏れなくても懲役5年以下の罰則が適用されるそれは記者に限らず、知る権利に基づき情報を得ようとする市民も対象になる


 法案は、特定秘密を行政側が捜査・公判のために検察側に提供したり、公判が始まる前の整理手続きで裁判所に提示したりするケースは認めているが被告・弁護側への提示は認めていない。とりわけ問題になるのは、被告がそそのかしなどに問われ、特定秘密を入手していないケースで起訴された場合だ被告・弁護側は秘密の内容を知らないまま争うことになり、大きな不利益を被る


 立証のあり方も課題だ国会審議で政府側は、特定秘密の中身を公開の法廷で明らかにすることはできず、代わりに「外形立証」という方法で立証可能と強調している


 外形立証は秘密の内容をそのまま明らかにしなくても、秘密に指定された手続きやその種類、指定の理由などを立証して「外堀」を埋める方法それによって、単に指定されたから秘密だというだけでなく、実質的にも秘匿するに値する内容だと推認できるとするものだ


 1967年に摘発された外務省職員によるスパイ事件の判決などで外形立証が認められた例はある。だが、推認のレベルで有罪にできるのかとの疑問は法学者の間にも根強い


 そもそも特定秘密の範囲があいまいなうえ、行政が恣意(しい)的に指定できる余地がある仕組そうした中で、秘密が秘密のままに裁判が進むことは極めて危うい。将来に禍根を残すと危惧せざるを得ない



================


◎.大手新聞も挙って巻き返し計らんかい! 国民が呼応する記事が見あたらないよ! 今週央にも強行突破の策に出るかも知れないとの予測だ自身の危機感をもっと露わにして下さいよ!我々国民の声は日増しに大きくなっていますよ!!
(keniti3545)



================


◎. メディア・マスコミに責任転嫁するつもりはないが日本の報道関係の危機感を訴える声は小さすぎる! 特に大手新聞には失望すら覚える(今更ではないかも知れないが?)。

 我々国民が選んだ政治家の成せる業に外国人記者の警鐘、しかも彼らは自分自身に及ぶ危機感として訴えている11月14日 「田中龍作ジャーナルさんも吠えていました」まだ見てなかった方は此方からお邪魔してみて下さいhttp://tanakaryusaku.jp/2013/11/0008206
(keniti3545)


・・・・・・・・・・



秘密保護法案、広がる反対の輪 外国人記者、歴史学者
2013年11月18日01時47分

【田井中雅人】特定秘密保護法案に反対や懸念の声明を出す団体などが様々な分野に広がっている。外国人記者や文筆家、歴史学者、国際NGO……。衆議院での審議が大詰めを迎えようとする中、廃案を求める声があがる


 トピックス「特定秘密保護法案」


 海外の記者が集まる東京・有楽町の日本外国特派員協会。今月11日、協会は法案の廃案か大幅な修正を求める声明を発表した。

 米国人フリージャーナリストのルーシー・バーミンガム会長は言う。「協会は日本の様々な問題について中立を維持してきた。反対声明を出すのは極めて異例のことだ

 国籍に関わらず、日本で取材する記者の存亡の危機として、声を上げずにはいられなかったという

 法案第21条によると、報道の自由は「(政府が)十分に配慮しなければならない」とするだけだ。対象が不明確な「特定秘密」を取材した記者は、日本人か外国人かに関わらず処罰される可能性がある。バーミンガム会長は「穴だらけの法案はひとまず廃案にし、報道の自由や人権を守るべきだ」と訴える

 文筆家らでつくる日本ペンクラブも、政府が法案を閣議決定した10月25日に反対声明を発表し、廃案を求めた

 作家の浅田次郎会長は「既存の国家公務員法自衛隊法で十分だ」と話す。「歴史的にどの国でも、おかしな法律は屋上屋を架してできていく。今は大丈夫でも、後世の『カリスマ権力者』にとって最大の武器となり、言論弾圧に悪用される可能性が高い

 9月に採択された国際ペン(本部・ロンドン)の「情報監視に関する決議」は、米国家安全保障局(NSA)の秘密個人情報収集による人権侵害に懸念を表明している。浅田会長は「日本の状況についても近く問題提起する」という

 歴史学関係団体の代表9人も、10月30日に反対声明を出した。特定秘密に指定された文書が各機関での保管期限終了後に国立公文書館などに移管・公開される保証がない▽特定秘密文書を調査史料として入手すると、法案第23条の「特定秘密を保有する者の管理を害する行為」とされ、刑事処罰の対象にされる恐れがある――と訴えている

 同時代史学会代表の吉田裕・一橋大大学院教授(日本近現代史)は「日本政府に都合の悪い戦後処理に関わる史料などが特定秘密に指定されると、永久に公開されぬまま歴史の闇に葬られ、検証不能になるだろう」と警鐘を鳴らす



======================

 ↓ ↓ ↓

「同日、同一新聞のトピックス」でも、5〜6時間のタイムラグで「われの心中には大きな温度差」が・・・ 民主の体たらくと、早い者勝ちですり寄る「みんなの党」・すっかり大人しくなってしまった「日本維新の会これで与党は審議の末に「議決成立」「メデタシ、メデタシ」かよ?! 遅きに失した所の騒ぎじゃないぜ民主党”3年遅い”よ! この上はせめて「単独でも廃案要求でも突きつけたらどうです」か?! (keniti3545) 



本日(11月18日)の朝日トピックスー1

「自公維み」の共同修正案、19日昼めど 秘密保護法
2013年11月18日13時40分

 特定秘密保護法案を審議している衆院国家安全保障特別委員会の中谷元・与党筆頭理事(自民党)は18日、自民、公明、日本維新の会みんなの党の4党で共同修正案を19日昼をめどにまとめる考えを記者団に明らかにした自公両党は18日夕に維新、みんなと個別に修正協議を行う

 中谷氏は18日午前、公明党上田勇理事や関係する省庁の担当者らと野党の修正案について協議後、記者団に「遅くとも19日の昼までには共同修正のとりまとめをしたい」と語った維新が求める特定秘密の指定、延長などの基準を独立した公正な立場で検証、監察できる新たな機関の設置」や、みんなが重視する内閣による特定秘密情報の一元化・管理」などが焦点になりそうだ。

 民主党も19日に修正案をまとめるが、与党側は提示が遅いとして維新とみんなとの修正協議を急ぐ



・・・・・・・・・・・


朝日トピックスー2


 東京電力は18日午後、福島第一原発4号機の使用済み燃料プールから核燃料の取り出しを始める事故を起こした原発で、本格的に燃料を取り出すのは初めて。30〜40年かかる廃炉作業が本格化する

 18日午前、燃料集合体を収める専用の容器を4号機原子炉建屋内のプールに沈める準備をし午後3時ごろから燃料集合体を取り出し始めるプールには1533体の燃料集合体がある。専用の装置で1体ずつつり上げ、22体入る容器に入れるその容器を輸送車で敷地内の共用プールに移す。移し終えるのは、来年12月になる見通し

 東日本大震災発生時、4号機は定期検査で止まっており、すべての燃料をプールに保管していた1〜3号機は炉心溶融事故の影響で放射線量が高く、作業が難しい使用済み燃料の取り出し開始は早くても2015年で原子炉内の溶けた燃料の取り出し開始は20年度を目標にしている


=================


◎.少なくても、「規制委」は安全の確保を旨とする組織、総力を上げて安全の確保と想定しうる非常事態に備えるべきであって再稼働審査などに時間を割く余裕はない原発事故阻止にあたる「原子力規制委員会」は原発事故に関する全てに於いて国民の安全を担っている訳ですから。 (keniti3545)


=================