「keniti3545」since73:10月06日16℃「東日本大震災」「311フクシマ」941日 今日の一題「脱原発とTPP」

*朝トレ: 気持ちいい朝〜! われの朝〜! 足元はびしょ濡れだけど気持ちいい朝〜!。ジャッキーと神山さん主従「お早う御座いま〜す」! お久しぶりです。降り込められましたね〜!。ジャッキーも嬉しそうに尾を振って挨拶交わしてくれる。 それでは、気持ち良い朝〜! 気持ち良い一日をを始めるぞ〜! (カラスが居なかったな〜)


*「東日本大震災」「311フクシマ」941日


*今日の一題 脱原発 と TPP」 外圧でしか動けない日本に「千載一遇のチャンスか」?!


[keniti3545] 
極み付きの個人的意見 阿倍さんこの二題「遣ってみる価値」あるんじゃない?!

 先ず「外圧でしか動かない・動けない政府」だ、と潔く認めなさいよ! そして、気を楽に持ってやってみな! (笑い


今の日本、どんな交換条件を持ってこられたって「原発の稼働など止めるべきだ」! 阿倍さんだって本音はこう思っているのでしょう。 「外圧が無いと動けない体質」なんだよ。 TPPも変則外圧が掛かって」きてるよ


[1].遣ってみること(その1)脱原発の決断と宣言」

○.「これ」があると「こう、役に立つ」ではなく、「これの代替はどうする」か。と考えを変えれば良いだけ。代わりは幾らでもある

 「これ」とは、当然原発のことである

●.「これ」を続ければ、直ぐ行き詰まる後片付けは何も出来ない。これからも無毒化は不可能。自然災害時、その被害だけでは済まない50年、100年単位で後遺症が・世代をまたいで放射能汚染と被爆がついて回る


*格好な「人物と舞台」背景が整った、時も「今でしょ!
*大願成就とは行かない時には「この人(お師匠さん)のせい」にしても怒られないよ! 阿倍さん遣ってみな〜! (keniti3545)


・・・・・・・・・・・


 小泉氏のゼロ論 原発問題の核心ついた
毎日新聞社 2013年10月05日 02時32分

 核心をついた指摘である政界を引退している小泉純一郎元首相が原発・エネルギー政策に関連して原発ゼロ」方針を政府が打ち出すよう主張、注目を浴びている

 使用済み核燃料問題などを正面から提起し政治が目標を指し示すことの重みを説いた小泉氏の議論にはもっともな点がある。安倍内閣原発再稼働や輸出に前のめりな中だけに原発からの撤退を迫る忠告に政界は耳を傾けるべきだ

 かつて「改革の本丸」と郵政民営化に照準を合わせたことを思い出させるポイントを突いた論法だ。小泉氏は1日、名古屋市での講演で「放射性廃棄物の最終処分のあてもなく、原発を進めるのは無責任」と指摘、福島第1原発事故の被害の深刻さにもふれ原発ほどコストの高いものはない」と政府・自民党原発ゼロにかじを切るよう求めた

 原発をめぐる小泉氏の主張は毎日新聞のコラム「風知草」(8月26日付)が取り上げ、強い関心を集めるようになった。東日本大震災後、原発政策に疑問を深めた小泉氏は8月中旬、フィンランドの核廃棄物最終処分場オンカロ」を視察、使用済み核燃料を10万年も地中に保存するという処理策に「核のゴミ」は管理不可能だと確信したのだという
 小泉氏が今後、何らかの政治的な行動を取るかは不明である。しかし、指摘は真剣に受け止めるべきだ

 まず「トイレのないマンション」と言われる核廃棄物問題について、小泉氏が言うように、政府は責任ある答えを示していない使用済み核燃料からプルトニウムを取り出し再利用する核燃料サイクルは、その要とされた高速増殖原型炉「もんじゅ」実用化のめどが全くたたない再処理工場(青森)の稼働を急いでも、余剰プルトニウムがたまるばかりだ。私たちはこの点からも原発推進の無責任さをかねて主張してきた

 もうひとつは国策にかかわる問題はなし崩しに対応せず、旗印を掲げることが重要だと再認識させたことだ小泉氏は「今、ゼロ方針を打ち出さないと将来も難しくなる」という考えだ。原発は日本の経済、社会に組み込まれ、これを変えるのは容易ではない。現実には政治が大きな方向を示さなくては代案も作りにくく、状況は動かないのではないか。

 解せないのは、なお侮れぬ発信力があるはずの元首相の発言に対し原発ゼロ」路線をことあるごとに批判してきた勢力から、正面きった反論があまり聞かれないことだ

 よもや嵐が過ぎ去るのを待ち、黙殺しようとしているわけでもあるまい。とりわけ、小泉氏を政治の師としていた安倍晋三首相にはぜひ、見解を聞かせてもらいたい



=====================


[2].遣ってみること(その2)TPP 問題 

「棚ぼたを頂いて」「瓢箪から駒」を取り出せるか「アベノミクスさん」! 参加に関しても強制的に座って待って行けで匂いをかがされて戻って待て。良し行くぞでは膝を叩かれぴたりと身を寄せて、しかも体はご主人様の前に一歩たりとも出てはならない。この姿勢で参加交渉までは済ませて

 いよいよ本会議出席の時が来た此処で千載一遇のチャンスご主人様が体調不良(お家元での会議で消化不良)ご主人様が不在なら「後出しジャンケン」の阿倍さんでも格上扱いもあり得るだろう此処で得意の話術(?)と、この地域での実績を持って議題のイニシアティブを取るのも夢ではなかろう

 乗りかかった船なら逆転の発想も良しとしてはどうですか? TPP 自民党は元は大反対だったんですからね、不利益被る項目は頭にすり込み済み、ですよね。友好国への協力要請等も、お手の物でしょう!(ただし、見栄を切る時にも「”ウソ”はダメですよ」今度は!)(笑い) もう一つ心配はある「ご主人様の真似をして阿倍さんも消化不良を起こさないで下さい」ね?! 腹痛しんちゃんのイメージも未だ残ってますので。(笑い) こんなシナリオは如何でしょうか?! これもやってみな〜。 (keniti3545)


・・・・・・・・


 TPPルールづくりで日本が推進力を
日経社説2013/10/5付

 アジア太平洋地域で貿易・投資を自由化する環太平洋経済連携協定(TPP)交渉が、大きなヤマ場を迎える。これまでは米国が強力に交渉を引っ張ってきたが、財政問題をめぐる米国内の混乱によって、インドネシアで開くTPP首脳会合にオバマ大統領が出席できなくなった

 推進役の不在で、自由化の勢いが衰えるのが心配だ遅れて交渉に参加した日本だが、今こそ外交舞台で指導力を発揮し、世界に存在感を示す時であるオバマ大統領が欠席するアジア太平洋経済協力会議(APEC)を、むしろ好機と考えるべきではないか安倍晋三首相は、一連の会合の主役になる気構えで臨んでほしい

 TPP交渉は、今回の首脳会合で大筋合意し、年内に妥結することを目標に掲げている。最も決着を急いでいるのは米国である。米国内で求心力が衰えるオバマ政権は、通商分野で成果を上げようと焦っているようにみえる

 だがマレーシアやベトナムなどのアジア新興国には、一方的に高い自由化の要求を突きつける米国への反発が強い。とりわけ知的財産権や国有企業、環境・労働基準の扱いなど、新しい通商ルールづくりの分野が難航している

 日本は、自由貿易の理念を米国と共有する立場だ。TPPは米国主導の構想だが、米国の腕力だけに頼っていては、いずれ行き詰まる可能性もある。途中から交渉に参加したからこそ果たせる日本の役割がある

 安倍首相は今回初めてTPP首脳会合に参加する日本の参加で交渉国の力学は大きく変わった。参加を決断した安倍首相への注目度は高く、首相の発言力は日本国内で考えられている以上に大きい対立する米国と新興国の間に入り、両者が折り合える形で日本が交渉進展に貢献できる局面だ

 日本国内では農業分野の関税問題に関心が高いが、安倍政権はルールづくりに交渉の力点を置くべきだ関税による「守り」ではなく日本の人材や製品、投資資金が活躍できる土俵を海外に広げる「攻め」を優先してほしい

 TPPは現時点で最も強力な世界の貿易自由化の原動力だ日米の動きに触発され、欧州連合(EU)は米国と経済連携を急ぎ、中国も上海に自由貿易区の設置を決めた米国の国内事情で交渉を失速させてはならない。推進力を維持する責任は日本にもある


=============

◎.金勘定の日経さん、原発関連でも怪しい発言が多く信用していないんですが自分の金勘定論ばかりでなくルール作りに「イニシアティブを取れ」は乗りかかった船では望むところだろう。 しかし、何処まで行っても「阿倍ー甘利」路線は危ない感じがしますが・・・・。 ま、遣ってみな〜!(笑い) (keniti3545) 

◎.あの〜、「遣ってみること」その(3)が書いてないんですが・・・・・、オバマ」の消化不良の回復が何時かアベノミクス」の二回目の腹痛は起こらないで済むのか? 変人親子に動きがあるのか政府が乗り出したはずの汚染水問題の進展は? 二週間のゴルフ休み、国会のお休みから醒めた議員様の噛み合いは如何に?(幾ら休めてもぼんくらは、ぼんくらだけどね、われが生き証人だよ!)・・・・・誰に遣ってみな〜って言えばよいか未だ検討付かないので 「極み付きの個人的意見」遣ってみな〜、その(3)の覚えは後日にします。(keniti3545)


=============