「keniti3545」since73:7月28日曇り16℃「東日本大震災」「311フクシマ」871日 今日の一題「朝日新聞さんの正論に申す」!

*朝トレ:6時30分〜7時30分、今日も「ジャッキー&神山さん」「お早う御座います」。ジャッキーが愛想良く尾を振ってくれるのでつい、「ジャッキーお早う」が先になってしまう。「神山さんお早う御座います」!

 今日の神山さん、此方へ向かう道中立ち止まって川原向こうを眺めていたようなので、質問してみると「木の葉が赤くなってきた木がぽつんぽつんと見える。と言う言われて見れば「われの眼鏡外してる目にも」林の一角に赤茶けた木の葉群が点在するのが解る

 数年前に前山の杉や檜が随分立ち枯れを起こして、被害を受けた山持ちさんも居たと言うことだ原因は「蛾の幼虫」の大量発生による蝕害だったそうだ「猿や鹿による蝕害もあり、人間の手を必要とするる事もあるんですがね・・・」と。更に神山さん「児童公園は私も不定期ですが計ってます」よ。教えてもらった「楓の木」、根元はビックリする様な線量ですね、とも言われた

 神山さんは「林業関係のお仕事上がり」と言うことで「樹木の事も詳しく教わるこが多々」あります。 そうか、「モデルセンター」に加えて、「児童公園」も計ってくれてるんだ。 先ず知ることが広がれば、きっと子ども達の為になることも出来ることだろう

 われもボチボチ続けてま〜すジャッキーのお散歩の邪魔は出来ません何時もこれぐらいの会話で「では」となりますカラスが3羽電線の上から聞いてました?が興味はなさそうでした。 




*「東日本大震災」「311フクシマ」871日


*今日の一題 朝日新聞さんの正論に申す」!


2013.07.28 朝日新聞
原発被災者―支援の棚上げ許されぬ


  もう先送りは許されない

 原発事故の被災者の健康不安や生活再建への支援のことだ

 象徴的なのが、子ども・被災者支援法への政府の対応だ

 この法律が超党派議員立法でできて、1年1カ月になる。被災地に住む人。政府の指示や自らの判断で避難した人。避難先から地元へ帰る人。それぞれに必要な支援策を作る。対立しがちな三者を、被曝(ひばく)を避ける権利を共有する人々ととらえて包み込む。そんな発想の法律だ。

 法じたいは理念法で、具体的な支援策は「基本方針」で定めることになっている

 ところが、基本方針はいまだにできていない。作る前に被災者の意見を聴く定めになっているが、復興庁自らがその場を設けたことはまだ一度もない。

 今の国や自治体の制度では、被災者の抱える不安や問題にはこたえきれない。たとえば、福島県内でも避難区域の外に住んでいた大人には、放射線の影響の詳しい健診がない。

 借り上げ住宅に暮らす避難世帯は15年春までは住めるが、その後のことは決まっていない。住みかえもままならず、生活設計ができない。ストレスを背景に児童虐待も増えている。

 被災者の声を集約し、支援策全体をみなおす必要がある

 ネックになっているのは、支援対象とする地域を放射線量で線引きして決めなくてはいけないことだ。被災者の間でも健康不安の強さや避難の必要性をめぐる考え方は違う。だれもが納得する線引きは難しい

 だからといって、これ以上、たなあげを続けられない。支援法に期待した被災者らは見捨てられたと感じ始めている

 低線量被曝の影響はだれにも正解がわからない問題だ。復興庁は、線引き基準の検討を原子力規制委員会に頼んでいる。だが、公の討論がないままでは、多くの人が受け入れられる基準や支援策はつくれまい。

 まず、復興庁は支援のニーズを把握するためにも、被災者どうしの対立を乗りこえるためにも、住民や避難者から話を聴く場を早く設けるべきだ

 線引きがいったん決められたとしても、それが適切かを不断に見直し続けることを想定せねばなるまい。日本学術会議は、幅広い意見をもつ科学者たちを集め、被曝の影響を公の場で検討するよう提案している。そうした場を活用してもいい。

 与野党が力を合わせて作った法律である。参院選も終わってノーサイドとなった今、国会議員たちはもういちど超党派で政府に実行を迫ってほしい



=================



◎.(この正論忘れないで欲しい、朝日さん!) 

一つ言わせてもらえば、 文中に二度「線引き」という言葉がでてくる一回目は、地域を放射線量で『線引き』しなければならない。 二回目は、低線量被曝の影響はだれにも正解がわからない問題だ。と前置きしてから、『線引き』基準の検討を原子力規制委員会に頼んでいる。と、ある。そして、最後に(被災者支援法)を引き合いに出し、国会議員たちはもういちど超党派で政府に実行を迫ってほしい。と、結んでいる


 これっておかしくないですか? 今は、「立て前がどうのと言う議論を仕掛けている訳ではないんでしょう? 困っている国民の側に立って応援してくれる気あるの??

 まるで政府の時間稼ぎに加担してるみたいだよ! 放射線量、「特に低線量被爆の影響判断は難しい」、しかしチェルノブイリーの例からも「影響などと」片付けられない、「被爆被害」の実例は多く認められて居るところでしょう

 そう言う前提から「政府はこの国の被爆基準」を311後にも「外部被爆=0.23μsv/h:1ミリSV/年」、と定めこれを前提に「東北、関東地区の8県102市町村」を国の除染指定地域として特に「学校保育所等の園庭」などを優先に除染を行っているこれが一応の規準値ででしょう。

(因みに311以前関東地方の放射線量値は「0.03μSv/h」) 『線引き』なんて元々誤魔化しに使う言葉ですよ。科学者は、「放射線被曝に関する安全への閾値は無い」とも言って居るではありませんか。

 国の規準値さえ一時「20μSv/h」とか、「100μSv/h」 までとか言う「案まで出たとか」、政府都合で「騙し」に使う言葉ですよ、「線引き」なんて


 今ある規準値を元に「0.23μSv/h」以上のところは「住民との話し合いを今すぐに始めるべき」でしょう。これは、早くやって上げなくては「避難している方はどんどん精神的に追い込まれて」しまいますよ誰が考えたって!!

 朝日さん、国は何してるのか!! と、 「マスメディア」が国民の直の声政府にぶっつけて下さいよ! 超党派の議員さん、政府に迫って下さい」は悠長に過ぎるよ! 国民の味方して下さ〜い!! 朝日さん! 便りにしていま〜す!! 朝日〜さん!!  (keniti3545)




==========================