「keniti3545」since73:4月28 日晴れ9℃「東日本大震災」「311フクシマ」780日 今日の一題「日経の愚行!」

*朝トレ:8時30分〜9時40分 身が引き締まる冷やっこい空気昨日の吹雪で男体山の雪半分那須連山に飛んでいった? 那須連山の雪景色が猛烈濃い!真っ白冬山の様相だ

 われは、コース両脇の桜・山桃の花に囲まれ「可もなく、不可もない」程度の朝トレを終えた珍しく二羽揃ったカラスがじっと付き合ってくれた(が、単なるお食事待ち)。 今日は、弥七の散歩に行き会わなかったな〜日曜日です。 



*「東日本大震災」「311フクシマ」780日



*今日の一題 日経の愚行! 


・・・・・・・・
「国民過半の意思:脱原発」の公報は、出来ないのか日経さん

 「311」フクシマは、 被災者・被災地にとって未だ「進行形の深刻な状況」、新たな二次災害的要素もあちこちに噴出しているこの状況下に於いて、依然として「原発を依存、推進」しようとする国にすりより国民の意思を無視して政府の広報活動に徹しようとする日経には、やはりジャーナリズム精神なんて欠片もない(keniti3545)
・・・・・・・・


 日本経済新聞 2013/4/28 2:05 Shuueiのメモさんより


 原発・試練の再稼働 有力3カ所、後は白紙

 原子力発電所の再稼働に向けた動きが本格化する政府の原子力規制委員会が安全対策の新基準案をまとめた7月の施行後、電力会社が再稼働を申請する予定原発停止に伴う電気料金の引き上げで企業や家計の負担は重い。安全性を確認した原発は動かすことが欠かせないが乗りこえるハードルも少なくない




重い燃料費負担

 現時点で再稼働の最も有力な候補とされる九州電力川内原発。お膝元の伊藤祐一郎鹿児島県知事は「再稼働の条件が整った」と満足げだ川内原発津波や活動層の影響が小さく、九電が再稼働の申請を準備中なうえ、30キロ圏内の9市町と安全協定も結んだからだ

 原発停止後、地元経済は冷え込んだ。宿泊客や宴会客が激減し、一部ホテルは休業。薩摩川内商工会議所の岩下晃治専務理事は「10月中旬までには再稼働してもらいたい」と期待の声を寄せる。

 四国電力伊方原発愛媛県)や北海道電力泊原発(北海道)も準備を急ぐ。四国電の柿木一高原子力本部長は「再稼働申請で越えられない問題はない」と強調。23日には茂木敏充経済産業相も再稼働の時期のメドを「秋になるだろう」と発言した。実際には規制委の審査や地元の同意が必要だが、再稼働に向けた環境は整いつつある

 関西電力大飯3、4号機(福井県)を除き全機停止している国内原発。その負の影響は地方経済だけでなく日本経済にも暗い影を落とす。経済産業省によると、原発停止に伴う電力会社の火力用燃料費は13年度で震災前より3.8兆円増える

 円安による電気料金への転嫁や電力会社の値上げで、5月の標準家庭の電気料金は全国平均で7000円を突破した。震災前より1割も高い。経産省の幹部は「原発の再稼働で燃料購入を減らして初めて『アベノミクス』は完成する」と話す。

 とはいえ再稼働へ向けた道のりは平たんではない。まず規制委の安全審査体制。審査部隊は十数人のチームが3つだけで、一度に3カ所の原発しか審査できない。審査の期間も1原発で2〜3カ月かかる見込み。有力な川内、伊方、泊の3候補を審査するため逆算したとの見方もあるほどだ




 高台で津波の恐れが小さく、直下に活断層も見つかっていない原発は少なく他の原発の再稼働は事実上白紙に近い。多くの原発は新基準で防潮堤やフィルター付き排気設備などを求められ、工事だけで数年かかる

安全に1兆円超
 柏崎刈羽原発新潟県)への安全投資は2700億円――。東京電力は新基準の対応に必要な投資額をひそかに試算した。公表している「700億円超」の実に4倍だ。

 関電は投資額を2850億円超と公表したが大飯だけで120億円を追加投資する。2000億円前後と見積もった九電も追加投資は「数百億円」(瓜生道明社長)。電力9社の安全投資は合計で優に1兆円を超す

 それだけではない。規制委は原発の「40年運転制限」も導入する。運転開始から30年超の老朽原発は安全対策が重く、投資しても回収は難しい。実際、中部電力は08年に耐震工事に3000億円かかると浜岡1、2号機(静岡県)の廃炉を決めた電力会社は再稼働を急ぐ原発1基1千億円弱の損失を伴う廃炉原発の選別を迫られる

 ようやく道筋が見え始めた原発再稼働。だが、現在稼働中の大飯2基も9月に定期検査に入り、有力3原発の後も不透明。当面動くのは国内全50基のうち1割程度にとどまるのだろうか


================


◎.再稼働が確実にハードルが高くなってきていると言う事実を伝えるに意義はない。ただ、この記事には再稼働へ向けての心配事ばかりを並べている一歩引いて、日経新聞の立ち位置・言い分は解ったしかし読者である国民の脱原発への意思表示が過半数である現状に何の配慮も感心も無いのか! 原発の再稼働で燃料購入を減らして初めて『アベノミクス』は完成する」←こんな経産省の談話を大きく取り上げるのは「正に」日経は政府広報誌以外の何ものでもない! (keniti3545)


================