「71才の365日」4月13日(金)晴れ8℃「東日本大震災」400日

*朝トレ:7時〜8時 今日も玄関は8℃、軽装になって飛び出した。やっぱり良い気持ち! 朝トレです。

 7時には家を出なくては「朝」の冠が泣きますよね!? 今日も15本の走入り、Aクラスメニュー。春も「寒さが戻らない」本物の春、こう言うと弥生祭「日光祭り」4月17日にまた「雪」なんぞの「サプライズ」(意地悪)要りませんからね!

 神山さんとジャッキーに暫くぶりで会う、「お早う御座います」。「お早う御座います」!あの男体山にも「セシウムが住み着いてるんですかね」? と神山さん。これから毎年「男体おろしに」乗ってセシウムが30年間も我々の孫ひ孫を苦しめるんですかね? 「ふきのとう」でも「椎茸」でも、何なら「セシウム鍋」でも我々が「出来る事なら喰ってやりたいよ」ね!と、ちょっと「ドキット」したけど全くね。とお返事しました。 朝トレ完!




*「東日本大震災」400日


今日の一題 「このままでは夏の電力が足りない」 !??? (誰が?keniti3545)

================

(2012.4.13 朝日新聞社)

原発再稼働と節電―電力制限令も視野に 野田政権が、関西電力大飯原発3、4号機(福井県)の再稼働を模索している。政府が再稼働に前のめりなのは、 「このままでは夏の電力が足りない」 との危機感があるからだ。

 しかし、政府の姿勢には大いに疑問がある。政府も関電も、電力の需要抑制策に本気で取り組んでいないからだ。


 関電の今夏の需給見通しは厳しい。経済産業省によれば、節電を要請した昨夏並みの電力使用量だった場合、7.6%足りない。供給量をもっと上積みできないか精査すべきだが、限界もあろう。

 そうであれば、なおのこと電力消費の抑制に全力を挙げるべきだ。 (???keniti3545)

 昨年の大震災後に実施された計画停電のような事態は、避けなければならない。だが、企業など大口の需要家に一定の節電を強制する電力制限令の発動はタブー視せず、政府は今から真剣に検討すべきだ。

 もちろん、強制的な節電は本来、好ましくない。昨夏、東京電力管内での電力制限令では、産業界や働く人に無理を強いた面があった。

 この夏、電力制限令をかけるなら、もっと工夫が必要だ。 (???keniti3545) 

たとえば、電力が不足しそうな日や時間帯に電力会社が「節電」の競争入札を実施する。企業側は、希望する価格で捻出できる節電量を申し込む。電力会社は、値段の高い順に必要量を買い取る。こうした仕組みを早く実現すべきだ。

 昨夏も、オフィスビルなどで節電が経費削減につながったところは多い。加えて節電が利益になるのであれば、もっと積極的な企業が出てくる。

 足りない電力を原発の再稼働で補う政府の発想は、かえって需給を危うくする。需要抑制の仕組みをしっかり築いておかないと、発電所の故障といった不測の事態による電力不足にも対応できなくなる。

 中長期的に脱原発を進めるうえで、電力不足による生活への影響や産業の空洞化、雇用の喪失には十分な配慮がいる。必要最低限の原発を動かさざるをえない局面もあるだろう。

 しかし、この夏の大飯原発の再稼働について、多くの国民は不安を抱いている。 (????keniti3545)

 免震重要棟も、事故時に放射性物質の飛散を防ぐフィルター付き排気設備も、防潮堤のかさ上げも、関電は「約束」しただけで、実現は数年後だ。

 今夏、再稼働をして抱え込む事故再発リスクと、電力制限令による負担――。国民に受け入れやすいのはどちらだろうか。 (???)

 *(文中色文字、クエッションマークはkeniti3545)
==================


朝日新聞さん、天下の朝日新聞が今頃何を言っているのですか!?  我れのブログでさえ「衆議一決」はずいぶん前の話ですよ! 原発止めてて下さい。足らず前の電力いつでも節約しますよ、不足解消までいくらでも我慢しますよ。 これが今の国民の「コンセンサス」70%超の指示有りですよ! と言い続けていますよ。”どっちを選ぶか”なんて次元の違いも甚だしい。 朝日さん 「さっさと止めて下さい」!と国民は言っていますよ! と一面ぶち抜きの「メッセージ」を載せて下さいよ!  (keniti3545)