「71才の365日」8月25日(水)曇り21℃「東日本大震災」168日

*朝トレ:6時30分〜7時30分
 雨がやっと止んだ、軒先から道路に出ても今止んだ所という感じだ。気温も又夏仕様に戻った、この時間で21℃は日光では盛夏の温度だ。

階段上がり堰堤、myフィールドに入り歩を進めるとススキの穂先に付いた小さな露玉が我れの二の腕あたりへはじけ飛んでくる。回りを見渡せば、羽に小さな露玉を沢山着けた「トンボ」が一杯止まっている。重そうに、大変そうにぶら下がっているかたちの「トンボ」もいる。 秋の気配も・・・
コースin、半分開いたドーム状の屋根(繁茂する木の葉)いつもは木漏れ日の供給元、少々のにわか雨なら防いでくれる傘の役、今日は貯め込んだ雨のオーバーフローが未だ続き、ぽつん、ぽつんと我の黒いキャップを叩いている。

最初のUターンヶ所へ、前方は東の山並と空その山並みを霧が駆け上る、山嶺は未だ見えるが霧は雲状に山裾から湧いてくる感じ。Uターン、上り勾配は西方向の山並み(東西南北何処を向いても山並みですが・・・)少し右手に男体山左手に「明智平」中をいろは坂が割って入る(此処からは見えませんが)ロケーションです。 この男体山明智平のある山並みの間に逆三角形の空間が出来る。今、この空間の程よいところに帯状の白い雲がアーチを作っているので下の空間(空)が「碧い扇」に見える。 そう、東の山並みには濃いグレーの雲が山嶺を隠し始めたのに、西空は白い雲、「男体山」の頂きも見えてきた。 この情景、我れの80メートル走・歩行の繰り返しの間に見た景色ですが、カメラの上手な方なら何枚かの傑作が取れたことでしょう。 我としては少々残念に思いますが又生で見ます!

今日も、カラスのつがいは律儀に送電線の定位置からご挨拶此方も「お早う」の挨拶は欠かさない。脇の林、川原の小鳥たちも声聞けず、川音だけが大きい。帰路行き会い人無し。




*「東日本大震災」168日

今日の一題 [Cangaelさん 3回(3日)に分けてダイジェスト&解説 の力作] を紹介させていただきます。 (keniti3545)
(この番組はかなり評判になって、何らかの形で見聞された方も多いと思いますが、1時間30分の番組・対話も多く動画(画面)のみからでは、我れの能力では内容咀嚼に手間取る場面も少なからずの感強かったのですが、又、ネットの動画参考にもまだ完全な書き興しも見あたりません。こんな状況下の我にとって、Cangaelさんのダイジェストは願ってもない福音でした。24日に3回目が終了しましたので、まとめてご紹介させて頂き、我と同じ様な思いの方、見逃してしまった方に是非お読み頂きたいと願っています。) (ここまでは、keniti3545の蛇足です)


アメリカから見た福島原発事故  8月14日(日)(NHK ETV特集「Cangaelさん」 

8月14日(日)、ETV特集で「アメリカから見た福島原発事故」という番組が放送されました。
私は録画で翌日見ましたが、ショッキングな内容でした。ブログで扱うにしても時間が掛かりそうだし、書き出したら長くなりそうだし、それまでに、映画を見たり、書きたいこともあったりで、やっと落ちついた天候と時間が持てた昨日、もう一度見始めました。
福島原発の事故を起こした型の原子炉には欠陥があるというのは、事故後読んだ数冊の本の中にも書いてあったのですが、こんなにハッキリとした問題点があったのに、何故?という思いが沸いてきます。日本の甘さ、官邸の甘さ、電力会社の甘さ、科学者の甘さ、住民の甘さ、国民の甘さ・・・にガックリきます。


[1] 欠陥原子炉マークI・36年前のGE内部告発  (「アメリカから見た福島原発事故」)

福島原発の事故を起こした型の原子炉には欠陥があるというのは、事故後読んだ数冊の本の中にも書いてあったのですが、こんなにハッキリとした問題点があったのに、何故?という思いが沸いてきます。日本の甘さ、官邸の甘さ、電力会社の甘さ、科学者の甘さ、住民の甘さ、国民の甘さ・・・にガックリきます。

    Cangaelさんのブログに入りますhttp://d.hatena.ne.jp/cangael/20110821/1313887149



[2] 50億分の1の安全神話の果てに  (「アメリカから見た福島原発事故」つづき)

後半は、いよいよ、福島第一原子力発電所に移ります。福島の原発建設(GEのマークI導入)10年後のGE社で内部告発があり、その後大きな話題になったものの、安全性についての天文学的数字のみが、日本に引き継がれました。原発の重大事故の可能性は「50億分の1」で、無視してよいというラスムッセンレポートの内容は、その後、スリーマイル島の事故で、米国では疑問視され、安全性の見直し、検証が始まったにもかかわらず、です。

    Cangaelさんのブログに入ります
http://d.hatena.ne.jp/cangael/20110823/1314089200



[3] そして原子力村の慣わし、掟、村八分  (「アメリカから見た福島原発事故」)

NHKアメリカでの取材番組を一緒に見た後で、20分ほどの対談番組があります。

NHKで解説をやっていた科学ジャーナリストの小出五郎さんと、原子力プラント設計技術者で工学博士、設計工学が専門で1989年から10数年、日本のメーカー(東芝*蛙注)で原子炉格納容器の設計に携わっていた後藤正志さんの二人です。

後藤さんの真摯な姿勢と小出さんの明確な問題点の提示がとても分りやすい内容になっています。

    Cangaelさんのブログに入ります
http://d.hatena.ne.jp/cangael/20110824/1314154496




*新聞読み比べ

1、朝日新聞

・代表選に問う―復興増税から逃げるな  民主党代表選では、政府が決定済みの増税策が争点となりそうだ。立候補予定者の間では、震災復興の財源を賄う臨時増税への批判が強いが、財政悪化の状況を考えると先送りする余裕はない。 http://allatanys.jp/oclk?page=C0005&pos=1&pid=A0000&cid=20110825NEA02676&oid=TKY201108240669&url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fpaper%2Feditorial20110825.html%3Fref%3Dany

・紳助さん引退―どう見てもアウトだ
 暴力団関係者との交際のきっかけは、その力を借りたもめごと処理だった。ヤンチャは芸の肥やしと、大目に見られた時代ではもはやない。人気者に遠慮しがちだった放送界の体質も問われる。http://allatanys.jp/oclk?page=C0005&pos=2&pid=A0000&cid=20110825NEA02677&oid=TKY201108240673&url=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fpaper%2Feditorial20110825.html%3Fref%3Dany%23Edit2


2、日本経済新聞
国債格下げが迫る財政再建の覚悟ムーディーズが日本国債の格付けを上から3番目の「Aa2」から「Aa3」へと1段階下げた。欧州のような市場の混乱を招く前に、政府は財政再建の道筋を示し早期に実行すべきだ。http://allatanys.jp/oclk?page=C0005&pos=1&pid=N0000&cid=20110825NEN02739&oid=DGXDZO3424477025082011PE8001&url=http%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Fnews%2Feditorial%2Farticle%2Fg%3D96958A96889DE1E6E0E6E6E5E5E2E0E7E2EAE0E2E3E38297EAE2E2E3%3Fn_cid%3DDSANY001


・汚染除去の見取り図が先だ政府は福島第1原発周辺の一部地域について、長期にわたり居住が困難とみて立ち入り禁止を解かない方針を固めた。除染計画も整わぬうちに帰還困難を言うのは順序が逆だ。http://allatanys.jp/oclk?page=C0005&pos=2&pid=N0000&cid=20110825NEN02740&oid=DGXDZO3424480025082011PE8001&url=http%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Fnews%2Feditorial%2Farticle%2Fg%3D96958A96889DE1E6E0E6E6EAE2E2E0E7E2EAE0E2E3E38297EAE2E2E3%3Fn_cid%3DDSANY001


3、読売新聞
・財政悪化と政策停滞の警鐘だ
米大手格付け会社が日本国債の格付けを引き下げたのは、財政悪化と政策停滞への警鐘だ。新政権は、与野党協力を実現し、震災復興と財政再建を進展させるべきだ。 http://allatanys.jp/oclk?page=C0005&pos=1&pid=Y0000&cid=20110825NEY02712&oid=20110825YMS-OYT1T97001&url=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Feditorial%2Fnews%2F20110824-OYT1T01130.htm%3Ffrom%3Dany

民主党代表選 日米関係再構築の方策を語れ来日したバイデン米副大統領と、退陣直前の菅首相との会談は内容に乏しかった。新体制のもとで外交を立て直し、日米関係の再構築に取り組む必要がある。http://allatanys.jp/oclk?page=C0005&pos=2&pid=Y0000&cid=20110825NEY02713&oid=20110825YMS-OYT1T97002&url=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2Feditorial%2Fnews%2F20110824-OYT1T01122.htm%3Ffrom%3Dany